本日、9月12日からFIFAフットサルワールドカップリトアニア2021が開幕します!
8月7日にスペインに渡り、約一か月間、欧州でトレーニングキャンプを行った日本代表は14日にグループステージ初戦のアンゴラ戦に臨みます。
昨日の11日はミーティングとトレーニングでチーム戦術の完成度を高めたという日本代表。
この記事ではそんなフットサル日本代表の欧州遠征での試合を振り返っていきます。
8月18日~31日の試合の動画を集めましたので是非ご覧になっていってください。
8月18日 日本vsポルトガル
欧州に入って最初のトレーニングマッチの相手は、現欧州チャンピオンのポルトガルでした。
この強敵相手に先制したのは日本。
浮き球のスルーパスを受けた清水和也選手が、相手GKの股を抜く低い弾道の強烈なシュートを叩き込みます。
しかしポルトガルも黙っていません。日本の右サイドを崩し同点に追いつきます。
日本は相手ゴール前で清水選手がボールを奪うと、すかさず後方にいた逸見勝利ラファエル選手に足裏でパス。
逸見選手はそのボールをダイレクトでゴールに蹴りこみ再び日本がリードします。
ですが、ポルトガルはキックインからのセカンドポストで1点、日本陣地深くからのクリアをカット、数的有利な状況から1点を返し逆転します。
このまま試合はタイムアップ、1点差で惜しくも敗戦してしまいました。
フットサル日本代表 2-3 フットサルポルトガル代表
試合ダイジェスト&フル動画は以下。
8月19日 日本vsベネズエラ
続いては南米の強豪ベネズエラとの対戦です。
この試合も均衡を破ったのは日本でした。
八木選手が放ったシュートはゴールポストに弾かれますが、ゴール前に詰めていた室田選手の前にボールが転がり、難なく押し込んで先制します。
その後、ベネズエラに同点とされた日本でしたが、オリベイラ・アルトゥール選手がFKを直接ゴールに突き刺し、2ー1とします。
しかし、ベネズエラもパワープレーを仕掛け、日本がボールを奪うべく高い守備位置を取ったところで、ドリブルから守備陣をかわしミドルシュートで追いつくと、試合はそのまま終了、ドローとなってしまいました。
フットサル日本代表 2-2 フットサルベネズエラ代表
試合ダイジェスト動画は以下。
8月24日 日本vsアルゼンチン
ベネズエラ戦から5日後、前回ワールドカップ優勝国であるアルゼンチン代表と対戦。
一瞬の隙をつかれ先制点を奪われます。
アルゼンチンは2点目も一瞬の隙を突きます。アルゼンチン陣内でパスカットをするとすぐさまロングシュート。GK関口選手の頭上を超えて無情にも直接ゴールマウスに。
日本は皆本選手が1点を返しますが、追加点は奪えず、1-2での敗戦となりました。
フットサル日本代表 1-2 フットサルアルゼンチン代表
試合ダイジェスト&フル動画は以下。
8月28日 日本vsベトナム
日本代表は現日本代表監督のブルーノ・ガルシアが前回のワールドカップで監督を務めていたフットサルベトナム代表と対戦しました。ちなみに現ベトナム代表監督のミゲル・ロドリゴは前フットサル日本代表監督でもあります。
試合の方は清水選手が直接FKを沈め、そのまま1-0で欧州遠征4戦目にして初勝利を飾りました。
フットサル日本代表 1-0 フットサルベトナム代表
試合ダイジェスト&フル動画は以下。
8月31日 日本VSスペイン
31日にはワールドカップで同グループのスペインと対戦しました。
先制したのはスぺイン。コーナーキックからダイレクトボレーシュートをゴールに突き刺します。
その後、スペインは第2PKを獲得し、以前に注目選手として紹介したアドリがゴール左上に決めました。
0-2のまま試合を終え、敗れてしまいました。
フットサル日本代表 0-2 フットサルスペイン代表
試合ダイジェスト&フル動画は以下。
日本戦はBSでも!
いかがだったでしょうか?
日本戦はBSでも放送されますので是非ご覧になってみてください!
- グループステージ第1戦 日本vsアンゴラ 9月14日(火) 深夜1時50分~4時00分 BSフジ
- グループステージ第2戦 日本vsスペイン 9月17日(金) 深夜1時50分~4時00分 BSフジ
- グループステージ第3戦 日本vsパラグアイ9月20日(月) 深夜1時50分~4時00分 BSフジ