グルメ

家系ラーメン の“じゃない方家系”がスゴかった!

家系ラーメン とは?

1974年に神奈川県横浜市新杉田に吉村実氏が「吉村家」をオープン。

その吉村家のラーメンから影響を強く受けるラーメン屋、特に店名に“〇〇家”とつける店の総称をいう。

現在では、家系ラーメンを出す店は、日本と海外を中心に約1000店舗あるとされている。

ラーメンの特徴は、

スープは、豚骨や鶏ガラから取ったダシに醤油のタレを混ぜた豚骨醤油。

麺は酒井製麺の太麺で、ほうれん草、チャーシュー、海苔をトッピング、味の濃さ、スープの脂の量、麺のゆで加減を調整して作るなどのサービスが行われている店が多い。

この吉村家で修行し、そこから独立したお店、さらにそのお店で修行した孫弟子などのお店を一般的に“家系”と呼んでいる…

ように見えるが、実は、吉村家に直接の流れは汲んでいない“じゃない方家系”が存在する。

その“じゃない方家系”とは、通称「壱系」と呼ばれる家系ラーメン店のこと!

「壱系とは?」

壱系とは、「壱六家」から派流もしくは影響を受けたお店の総称。

この「壱六家」は、1992年にオーナーが「吉村家」のようなラーメン店を作ろうとしたのがきっかけで誕生する。

ラーメンの特徴は、白っぽいクリーミーなスープで醤油感は抑え目、濃厚で豚骨を前面に押し出したスープで、1番の特徴は、うずらの卵が入っているということ。

そして、家系といえば、ライスを海苔で巻いて食べる人を目にすることも多いだろう。中でも「ライスの美味しい食べ方」を推奨している店も多く、その食べ方の元祖が壱六家なのだ。

ただただ、吉村家の真似事にならないように、様々な工夫がされているのが、よくわかる。

現在、壱六家は、磯子本店・大船店・大森店・川崎店・大和店・厚木酒井店・上鶴間店など、神奈川を中心に都内まで多数の店舗で営業している。

壱六家HP

http://ichirokuya.sakura.ne.jp/

なぜ「壱系」は一大勢力と呼ばれているのか?

出典:ラーメン博物館

この壱系の家系図を見るとよくわかるが、壱六家からは、多くの弟子が輩出され、孫弟子のお店も数多く存在する。

その中でも、孫弟子を多く輩出している「町田商店」に注目していただきたい。

なぜ壱系が、家系一大勢力グループなのか?

その理由の一つが、大手外食系企業によるフランチャイズ化だ。

「町田商店」とは?

近年急激に店舗拡大を続けている町田商店

株式会社ギフトが手掛けるラーメン店で、直営店が117店舗、プロデュース店が396店舗、計513店舗を全国で展開している。(※2020年7月現在)

町田商店は東京都町田市に誕生。

もともと町田家という店名にしようと考えていたが、すでに町田家という別の家系ラーメン店があったため、現在の店名となる。

当初は町田商店の屋号で運営していたが、徐々に都市部では出店先の地名を入れ込んだ「◯◯商店」という形で展開していく。皆さんも、「〇〇商店」という名のラーメン店を街で見かけた事があるのではないだろうか?

セントラルキッチンを採用

町田商店のもう一つの特徴が、セントラルキッチンを採用していることだ。

セントラルキッチンとは、それらの工程を店外の施設で行い、一気に大量のスープをつくり、各店舗に配送するシステムのこと。

店でスープを一から炊かない分、スープに物足りなさを感じてしまうが、「店が汚れない」「出汁ガラの生ゴミが出ない」「店内が臭くならない」という利点もある。

町田商店https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13058761/

他にも、壱六家の孫弟子であり町田商店の弟子にあたる「壱角家」もフランチャイズに成功している。

壱角家は、株式会社ガーデンが運営しているが、ガーデンは、「すた丼」や「肉寿司」も展開しているので、壱角家のメニューに「すた丼」があるのも特徴的だ。

このように驚異的なスピードで全国展開に成功している「壱系」派閥。

ラーメン好きの間では、評価が分かれるのも事実。

是非、一度「壱系」と「本家」を食べ比べしてみてほしい。

家系の「御三家」と呼ばれるお店の話は、またどこかで。

家系だけでなく、池袋大勝軒とまったく関係のない「じゃない方大勝軒」も要チェック!

また、ラーメン界一大派閥「麵屋こうじグループ」の記事も一緒にご覧ください。

この話題を伝えたいと思ったらシェア!

POSTED COMMENT

  1. […] 豚骨と鶏ガラをベースにした濃厚なス… 家系ラーメン の“じゃない方家系”がスゴかった! 家系ラーメン とは? … […]

  2. […] 大勝軒 ” 東池袋「大勝軒」は、1961… 家系ラーメン の“じゃない方家系”がスゴかった! 家系ラーメン とは? … 【 ラーメン二郎 […]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です