7月23日、ついに 東京オリンピック が開幕となりました。
開会式 では、選手入場時のゲーム音楽とマンガの吹き出しになった国名プラカード、1824台のドローンによる空中パフォーマンス、全競技50種目を体を使ってテンポよく表現していった ピクトグラム ショー、などが話題となり、日本中に元気を与えてくれました。
そんな中、その裏で密かに公開されていた、ある大物俳優によるMVがあったことをご存知でしたでしょうか?
「オリンピックの 開会式 、これでよかったのに」
「めっちゃ元気を頂ける素晴らしい歌をありがとうございます」
「ワクチンの副反応で辛い中見たらとっても元気づけられました」
そんな好意的な声も揚がった、 開会式 の裏で公開されていたMVとは・・・
それは、大物俳優・ 松平健 さんによる、その名も『 暴れん坊将軍のテーマ 』です。
このMVは、あの超有名時代劇『暴れん坊将軍』のOPテーマに歌詞をつけ、マツケンが4人の従者とともに、ポップなダンスと歌を披露するという内容。
「日本の平和と明るい未来を守り、日本中に元気を与える」。
そんなメッセージが込められた素敵なMVとなっています。
現在、MVの再生回数は約20万回(8月5日時点)。
十分な再生回数ともいえますが、もっと伸びてもいいのではないか?というのが個人的な感想です。
だって、YouTube『【NHK】東京オリンピック開会式ハイライト | 東京オリンピック』の再生回数は、359万回(8月5日時点)もあるんですから。
オリンピックの閉幕は8月8日。早いもので、残すところわずかとなってしまいました。
それまでに、もっと日本に元気になってもらいたい。
そんな想いを胸に、勝手ながら、この素敵なMVを紹介させていただきました。
開会式に負けずとも劣らない、日本中に元気を与えてくれるこのMV。
皆さん、是非一度ご覧になってみてください。
演奏時間は3分16秒。長くもなく短くもなく、丁度いい時間となっています。
それでも忙しくて見る時間が無いという方。どうか、1番だけでも見てみてください。
1分30秒ほど経てば、自然と笑顔が溢れ出してくることと思います。
ただ、注意点が一つ。
このMVは、回りに人がいないことを確認してからご覧になるようにしてください。
なぜなら、このMVを見てしまうと、自分の意思では止められないほどに笑顔が溢れ出し、周囲の人から「なんだこの人・・・」と、変な目で見られてしまう恐れがあるからです。
そんな危険性もはらんだ素敵なMV『 暴れん坊将軍のテーマ 』。
皆さん、是非一度ご覧になってみてください。